管理人の元にも同様のメールが届く
管理人の元に、上記のような不審なメールが届いた。
最近ヤマト運輸で荷物を送ってもらった記憶がないこと、そして不審なZIPファイルが添付されていたことから、ファイルを開けずにネットを調べてみたところ、2016年7月くらいから同じようなメールが不特定多数の人のところに届いているようだ。
ヤマト宅急便の偽メールは銀行ウイルス…1000件超報告
ヤマト運輸の宅急便通知メールになりすました偽メールが、6月29日未明から出回っている。ヤマト運輸への問い合わせは1000件に達するなど、大量送信されているようだ。セキュリティー会社の分析によれば、ネットバンキング不正送金ウイルスが添付されていた。(ITジャーナリスト・三上洋)
~省略~
この偽メールについて、セキュリティー対策ソフト「ESET」を販売しているキヤノンITソリューションズが分析記事を出した(バンキングトロージャン「Bebloh」感染狙う日本語スパムメールを相次いで確認)。それによるとネットバンキングのID・パスワードなどのログイン情報を盗み取るウイルス(バンキングトロージャン)だとのことだ。
ええ!?
管理人さんのところに届いたこのメール、かなりリアルね!
これじゃあ、うっかりしてたらついつい確認するためにファイルを開いちゃいそうだわ。
このウイルスは、パソコン自体のシステムを破壊するというものではなく、ネットバンクのIDやパスを盗み出すタイプのものであることから、フィッシング詐欺の「発展版」という感じであるといえるだろう。
ツイッターでもこのメールを受け取ったとのが投稿が多数されていたみたいだし、ヤマト運輸によると、同じような問い合わせが1000件以上も寄せられているみたいだ。
1000件ですって~!?
これは、クロネコヤマトさんもとんだ災難じゃないの~!?
まったくだ。
信頼されている大企業の名前をかたり、受信者を騙した上で、ネットバンクに預けているお金を盗み出すウイルスに感染させるとは…まさしく悪質極まりない行為であるといえるだろう。
ヤマト運輸でもサイト上で注意を呼びかけているけど、もし上のようなメールが届いた際には、絶対にファイルを開くことはせずに、速やかにPC上から削除するようにしよう。
コメントはこちら